このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
WEKO
トップ
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テストアイテムタイプ
test_item_type_2
データ・データベース / Data or Dataset
研究データ / Research data_02
その他 / Others_02
テクニカルレポート / Technical Report
ソフトウェア / Software
教材 / Learning Material
ソフトウェア / Software
会議録 / Conference Proceedings
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 88 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
1965年5月3日の降水による東京都区内のがけくずれ
大八木 規夫
,
熊谷 貞治
国立防災科学技術センター研究速報,(2),1-6 (1965-11-15)
pdf
箱根大涌谷変質帯の産状および性質 -とくに火山性地すべりとの関係について-
藤井 紀之
,
大八木 規夫
,
武司 秀夫
,
小泉 久直
,
大久保 太治
防災科学技術総合研究報告,(7),7-18 (1966-03-31)
pdf
島根県加茂・大東花崗岩類地帯における風化帯の構造と崩壊
大八木 規夫
防災科学技術総合研究報告,(14),113-127 (1968-03-30)
pdf
加茂・大東地方花崗閃緑岩地帯における風化帯の粘土鉱物(第1報)-風化生成粘土鉱物とその生成系列-
大八木 規夫
,
内田 哲男
,
鈴木 宏芳
国立防災科学技術センター 研究報告,2,21-44 (1969-03)
pdf
北松鷲尾岳地すべりの構造要素
大八木 規夫
,
大石 道夫
,
内田 哲男
防災科学技術総合研究報告,(22),115-140 (1970-02-10)
pdf
鷲尾岳地すべり中央部と末端部の構造
大八木 規夫
,
大石 道夫
防災科学技術総合研究報告,(27),21-33 (1971-03-25)
pdf
鷲尾岳地すべりにおけるすべり面付近の粘土の粘土鉱物
大八木 規夫
防災科学技術総合研究報告,(32),61-85 (1974-03-30)
pdf
昭和49年4月新潟県新井市平丸地区及び山形県大蔵村赤松地区に発生した地すべり災害現地調査報告
大八木 規夫
,
森脇 寛
,
西川 泰
主要災害調査,4,1-42 (1974-08)
pdf
伊豆半島沖地震の地震断層について
1974年伊豆半島沖地震現地調査及び観測報告 ,
大八木 規夫
主要災害調査,5,79-86 (1974-11)
pdf
伊豆半島沖地震による崩壊について
1974年伊豆半島沖地震現地調査及び観測報告 ,
大八木 規夫
主要災害調査,5,87-93 (1974-11)
pdf
垂水市牛根麓および熊本市周辺の災害現地調査報告
大八木 規夫
,
富永 雅樹
主要災害調査,7,1-52 (1975-10)
pdf
1976年台風第17号による兵庫県一宮町福知抜山地すべり,および香川県小豆島の災害調査報告
大八木 規夫
,
寺島 治男
,
森脇 寛
主要災害調査,13,1-68 (1977-03)
pdf
火山列島硫黄島の14C年代
大八木 規夫
,
熊谷 貞治
国立防災科学技術センター研究速報,(25),5-17 (1977-03-30)
pdf
1977年有珠山噴火による災害現地調査報告
熊谷 貞治
,
田中 耕平
,
大八木 規夫
,
清水 文健
,
小池 幸男
主要災害調査,14,1-70 (1978-03)
pdf
火山活動による地盤災害に関する研究
熊谷 貞治
,
田中 耕平
,
大八木 規夫
,
清水 文健
,
幾志 新吉
国立防災科学技術センター研究速報,(41),9-17 (1980-03-24)
pdf
1977年有珠山噴火による火山噴出物の分布及びその影響について
熊谷 貞治
,
高橋 博
,
大八木 規夫
国立防災科学技術センター研究速報,(41),19-65 (1980-03-24)
pdf
地すべり地形分布図 第1集「新庄・酒田」
清水 文健
,
大八木 規夫
,
井口 隆
防災科学技術研究所 研究資料,(69),1-21 (1982-03)
火山列島硫黄島における電気探査による地下構造調査
遠藤 源助
,
金 喜俊
,
秋葉 治
,
高橋 博
,
熊谷 貞治
,
大八木 規夫
国立防災科学技術センター研究速報,(50),21-64 (1983-10-20)
pdf
地すべり地形分布図 第2集「秋田・男鹿」
清水 文健
,
大八木 規夫
,
井口 隆
防災科学技術研究所 研究資料,(85),1-18 (1984-02)
1982年7月豪雨(57.7豪雨)による長崎地区災害調査報告
大八木 規夫
,
中根 和郎
,
福囿 輝旗
主要災害調査,21,1-133 (1984-03)
pdf
1
2
3
4
5
次へ
メニュー
トップページ
リンク
刊行物の配布・貸出
自然災害情報室
蔵書検索
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project