このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
WEKO
トップ
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テストアイテムタイプ
test_item_type_2
データ・データベース / Data or Dataset
研究データ / Research data_02
その他 / Others_02
テクニカルレポート / Technical Report
ソフトウェア / Software
教材 / Learning Material
ソフトウェア / Software
会議録 / Conference Proceedings
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
防災科研刊行物
報告書
首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上プロジェクト
総括報告書(2017-2021年度)
Permalink : http://doi.org/10.24732/NIED.00003451
「首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上プロジェクト」総括成果報告書
利用統計は来月からご利用いただけます
File / Name
License
forR-soukatsu_all_2203
forR-soukatsu_all_2203 (54.35MB)
[ 50 downloads ]
JaLC DOI
info:doi/10.24732/NIED.00003451
アイテムタイプ
報告書 / Research Paper
言語
日本語
研究代表者
平田 直
田村 圭子
上石 勲
青井 真
酒井 慎一
梶原 浩一
西谷 章
古屋 貴司
研究分担者
松岡 昌志
/ マツオカ マサシ
( CiNii ID:
1000080242311
)
能島 暢呂
井ノ口 宗成
木村 玲欧
河田 惠昭
関口 渉次
/ セキグチ ショウジ
木村 武志
/ キムラ タケシ
先名 重樹
/ センナ シゲキ
中村 洋光
/ ナカムラ ヒロミツ
工藤 浩喜
本多 亮
/ ホンダ リョウ
( CiNii ID:
9000016477113
)
長江 拓也
/ ナガエ タクヤ
( CiNii ID:
9000005982072
)
楠 浩一
井上 貴仁
/ イノウエ タカヒト
倉田 真宏
/ クラタ マサヒロ
河又 洋介
/ カワマタ ヨウスケ
佐藤 栄児
/ サトウ エイジ
林 和宏
報告年度
2022-03
研究機関
防災科学技術研究所
助成元
文部科学省
内容記述
<成果報告書内容>
・巻頭図
・目次
・まえがき
1. 成果の概要
Ⅰ 「首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上プロジェクト」概要
1. はじめに 2. プロジェクトの構成 3. 主な成果の概要
Ⅱ 【サブプロ(a)】 首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上に資するデータ利活用に向けた連携体制の構築
1. はじめに 2. 各課題の成果 3. まとめ
Ⅲ 【サブプロ(b)】 官民連携による超高密度地震動観測データの収集・整備
1. はじめに 2. 各課題の成果 3. まとめ
Ⅳ 【サブプロ(c)】 非構造部材を含む構造物の崩壊余裕度に関するデータ収集・整備
1. はじめに 2. 各課題の成果 3. まとめ
Ⅴ 【デ活】 データ利活用協議会における産官学民の連携を通じた共通価値の創造
1. はじめに 2. デ活の運営戦略 3. レジリエンス総合力を向上させる活動と成果 4, まとめ
2. 総括研究報告(各課題の研究成果報告)
Ⅰ 【サブプロ(a)】首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上に資するデータ利活用に向けた連携体制の構築
Ⅰ-1 プロジェクト総括とデータ利活用協議会の設置・運営
Ⅰ-2 情報インフラ基盤を活用したデータ流通方策の検討
Ⅰ-3 被害拡大阻止のためのフラジリティ関数の検討
Ⅰ-3-1 建物フラジリティの検討
Ⅰ-3-2 インフラフラジリティの検討
Ⅰ-4 災害対応能力向上のための被害把握技術の検討
Ⅰ-5 事業継続能力の向上のための業務手順確立
Ⅰ-5-1 事例業務における事業継続能力の向上のための業務手順の確立
Ⅰ-5-2 業務手順確立のための事業継続ガバナンスの確立
Ⅱ 【サブプロ(b)】官民連携による超高密度地震動観測データの収集・整備
Ⅱ-1 官民連携超高密度データ収集
Ⅱ-2 マルチデータインテグレーションシステム開発の検討
Ⅱ-2-1 マルチデータインテグレーションシステムに関する技術開発
Ⅱ-2-2 MeSO-net 観測点における地表地震記録の推定
Ⅱ-2-3 スマートフォンによる揺れ観測技術の開発
Ⅱ-2-4 MeSO-net観測点~サテライト観測点群間の揺れデータ伝送技術の開発
Ⅱ-2-5 首都圏における過去/未来の地震像の解明(東京大学地震研究所)
Ⅱ-2-6 首都圏における過去/未来の地震像の解明(神奈川県温泉地学研究所)
Ⅲ 【サブプロ(c)】非構造部材を含む構造物の崩壊余裕度に関するデータ収集・整備
Ⅲ-1 簡易・広域センシングを用いた広域被害推定・危険度判定
Ⅲ-2 災害拠点建物の安全度即時評価および継続使用性即時判定
Ⅲ-3 災害時重要施設の高機能設備性能評価と機能損失判定
Ⅲ-4 室内空間における機能維持
Ⅲ-5 データ収集・整備と被害推定システム構築のためのデータ管理・利活用検討
3. 付録
・研究実施体制 ・デ活会員リスト ・分科会成果説明 ・デ活会員へのアンケート結果
関連サイト
首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上プロジェクト
公開者
防災科学技術研究所
リンク
刊行物の配布・貸出
自然災害情報室
蔵書検索
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project